京都駅・東寺・十条・西大路 河原町・五条 四条烏丸 烏丸御池・丸太町 祇園・三条京阪・市役所 嵐山・太秦
金閣寺・北野白梅町 銀閣寺・出町柳・神宮丸太町 今出川・鞍馬口 北大路・北山 一乗寺・北白川・修学院
四条大宮・西院・西京極 二条駅・円町 伏見 山科・桂・向日町 宇治・八幡・京田辺・木津 亀岡・京北・美山
福知山・綾部 舞鶴・宮津・京丹後 他府県
兵庫県豊岡市出石へ皿そば巡りの旅。皿そば3皿を3店舗で楽しむことができる「出石皿そば巡り巾着セット」(税込み2,200円)を、いずし観光センターで購入してスタート!
第9店目(最終回)は、出石バス停近く「天通」へ。
バス通に面して駐車場があり、観光客というより地元のお客さんらしくで賑わっていましたね。小上がりに置かれた大きなテーブルに座って待っていると、運ばれてきた薬味の量をみてびっくりしました。3皿では多すぎると感じましたが、出石ではこれくらいの量でいただくのが定番なのでしょうか。鮫皮のおろし器に本わさびが添えてありましたが、おろし器の上に盛られた店員さんがおろしたわさびで十分の量で十分の風味でした。もったいないので本わさびは使用しませんでした。
まずはそばのみをいただき、次に岩塩をかけて、さらに薬味を使用して楽しみましたが、こちらのそばは非常に風味が高いですね。汁もハイレベルです。地元らしきお客様で賑わうはずです。
お店の前に自由に持ち帰れるそば殻が置いてあり、持って帰って枕にしたかったのですが、鞄に入りませんでしたので残念ながら諦めました。
このお店で今回の出石皿そば巡りの旅は終了。すぐ横のバス停から全但バスに乗って、豊岡駅に戻りました。
また出石に来たい、というよりこの近くに住みたくなりました。
兵庫県豊岡市出石町小人75
TEL:050-5487-0585
10:00~19:00
定休日:火曜日(祝日の場合は営業)
(2025年2月)
https://kckz000.gorp.jp/
(値段等は、2025年2月当時のものです。)
実際の各店の場所、営業時間等はそれぞれの店舗にご確認下さい
Copyright(c)2006.4 All Rights Reserved.
このホームページから文章の引用・転載を禁止します。